花粉未発症の由紀子です。
突然来るよ!
という経験者の意見に
戦々恐々の春ですが、
今年も免れたようです。
今日はミセスべりーこと
赤曽部 麗子さんの
コンフィチュールのレッスンをご報告します。
私のお洒落な美人のママさん友達からの
お誘いで参加しました。
まず、ちょっと前まで、
「コンフィチュール」という言葉を知らなかった私。
ジャムのフランス語。
お洒落な言い方ですよね。
あっ。やっぱり知らないのは私だけでした?(^_^;)
保育園のバザーで
ひたすらジャムづくりをした昨年の秋。
その時にお洒落美人ママさんに
手ほどきをしてもらい
紹介してもらった本も購入。
この本の著者が、
上記の赤曽部先生。
清楚なそれはそれは素敵な手をお持ちの先生でした。
脱線しますが、「手」フェチな私。
老若男女問わず、
ついつい相手様の手を見てしまう癖が。
一番萌えるのが90歳オーバーな男性の手。
浅黒く、
年輪が重ねられ、人生の色々が刻み込まれた手が
本当に胸きゅん。
思わず許可頂いて触らせていただいちゃうことも。。。
あー、もとに戻って、
先生のお手も、そんな人生を感じられる
素敵な素敵なそれでした。
今日のレッスンは、レモンカード。
「レモンカード」?
イエローカード??バシッ(突っ込まれた音)
私と同じくご存じない方は最後まで読んで下さい。
作り方をザッと。
まずレモン。ピカピカ!
元気が出る色です。
近年国産レモンの需要が高まっており、
用意されていたのも広島県産のレモンです。
「おしい!広島県!」のキャッチで
頑張っておられる広島県。
輸入レモンとの大きな違いは、
防カビ剤が使われていない事。
皮も使うお料理には安心ですね。
広島県のレモンは
国内シェアも№1だそうです。
(聞きかじり)
レモンの旬は秋と冬!
(これも聞きかじり)
な~んにも知らない私です。
レモンをよく洗って、
皮をおろす。
果汁も搾る。
ええにおい~~!!唾液出てきます。
ガーゼで濾し、
卵と混ぜる。そしてまた濾す。
これに時間がかかります。
そして、そこに発酵バター、砂糖を入れて
弱火で混ぜ混ぜ。
出来上がりです。
皆さん、詳しい分量作り方は是非本の購入を。(^^)
こんなん出来ました。
これがレモンカードですって。
甘い中にもキゅっとスッパッさもあって、フレッシュな美味しさでした。
お家にもって帰ると、あっと
いう間に
頭の黒いネズミたちに食べられ半分に、、、。
今度は一人で作ってみます。
先生の素敵な手から
これからも美味しいものが作り出されますこと、
期待しています。
追記。発酵バターが無いときは
無塩バターで代用できるそうです。
お高いですもんね。
それでは皆様、また来週~~~!!!
(何だか優雅な気分のままで。)
— 由紀子のブログ —
『レモンカード』って?? 瀬戸内広島レモンとの出会い
2013年3月15日