-
兵庫県全域
神戸市 尼崎市 西宮市
芦屋市 伊丹市 宝塚市
川西市 三田市 明石市
加古川市 高砂市 西脇市
三木市 小野市 加西市
加東市 姫路市 相生市
たつの市 赤穂市 宍粟市
豊岡市 養父市 朝来市
篠山市 丹波市 洲本市
南あわじ市 淡路市 - 東京都
- 大阪府
- 京都府
代表者 不動産価値↑活力・幸せクリエーター 土田剛司のプロフィール
土田 剛司(つちだ たけし)
昭和40年1月3日生まれ
神戸市中央区出身
一男二女の父親

私はただ鑑定をしているだけではありません。
鑑定相談案件数2,000件以上
ご相談者に寄り添い、1件1件ベストの解決を模索してきました。
私とともに進みましょう!
土田が歌う(you tube動画)
■「そこにあなたがいてくださることは」
■「はっか草」
初めまして、私はあいき不動産鑑定株式会社 代表取締役の土田剛司(つちだたけし)と申します。私はお客様から「ピカイチ気さくな不動産鑑定士」のお墨付きをいただいております。自分では怖い顔をしていると思っていますが。ともかく、しゃべりやすいと思って頂けるのはお客様のお話をしっかりと拝聴するには得かなあと喜んでいます。
さて、私のこだわりですが、私は自分の行う不動産鑑定が、お客様の大切な資産形成の一助になるとともに、社会の発展につながる一歩であることを願っています。
その目標に向かって、不動産の適正価格という指標を社会的使命として厳しく見つめながらも、取引の実現等「お客様が抱える真の目的」に応えていくよう最善を尽くします。
私は不動産鑑定士の業務を単に不動産鑑定書を仕上げてお客様に渡せば足りるとは考えておりません。最高位の職務倫理性が要求される不動産鑑定士は、お客様のパートナーたり得る実力とともに、公正な人格を備え、不動産価値に関する真のスペシャリストでなければならないと考えています。
会社のことを一寸お話し致します。当社は神戸の中心地三宮で初声をあげ15年となります。従業員は10名足らずの企業ですが、不動産鑑定業務を核とし、不動産取引・コンサルティング事業にも活動領域は拡がっており、不動産価値を見極める力を核として不動産価値を生かすことにより、皆さまの幸せ創りを応援しています。
経営陣は私と妻である専務の夫婦二人三脚で、仕事、家庭、子育てと楽しみながら人生道中も走っております。
創設以来従業員スタッフにも恵まれ、我が愛妻専務を筆頭とする女性パワーに支えられて15年間順調に成長を続けて参りました。私達の社内には、子供・家庭・夫婦にまつわる会話が飛び交い、難解、複雑さを増す業務を乗り越える原動力ともなっています。アットホームな人間関係が我社におけるパワーの源泉ともなっています。
さて、こんな私達が目指しているものが、お客様とのコミュニケーションを大事にする運営です。「あいきさんと知り合えて本当に良かった」と言っていただけるように、職員一丸となって、お客様のために真心でサービスを行っていきたいと思います。





- 不動産鑑定士
- 2級建築士
- FP技能士
- 住宅性能評価員(新築・既存)
- 特殊建築物等調査資格者
- 既存住宅現況検査技術者
- 住宅金融支援機構適合証明技術者
- 公職実績 -
- 国土交通省地価公示評価員
- 国税局国税評価員
- 固定資産税評価員
- 不動産鑑定士協会理事
- 裁判所指定鑑定人(地裁・高裁)
- 家庭裁判所家事調停委員(所長表彰)
- メディア出演・取材 -
- 関西テレビ
「よーいドン!」
”週間となりの人間国宝さん”1位に選ばれました。司会の円広志さんからは力強いエールを頂きました。 - サンテレビ
「ニュースポート」 - 神戸新聞
「相続問題 プロが劇で解説」
「売買に役立てて 民間取引に客観的評価」 - 読売新聞
「相続争い 芝居で防ぐ」
「泊まれる三宮 ホテル建設ラッシュ」
「中古住宅売買相談窓口」 - ラジオ関西
「川波ナミヲの情報アサイチ!」 - 青春出版社
「ビッグトゥモロー」
「たった5秒で気持ちが切り替わる脳の習慣」
”タニタ”や”ガラパゴス”の社長さん方と共に「瞑想をビジネスに生かす経済人」に選んで頂きました。 - 住友不動産販売・京阪神Lマガジン社
「すみまちかんさい」
・不動産鑑定、査定のポイント
・空き家を相続したらどうする
・気になる公示地価。関西の動向は?
- 直近の主な講演依頼先 -
- 神戸税経新人会
- 兵庫県砕石業協会会員研修
- 神戸東ロータリークラブ
- 神戸家庭裁判所家事調停委員研修
- 神戸山手大学環境経営学部
- 兵庫県駐車場協会連合会
- 三井住友信託銀行 神戸支店・神戸三宮支店
- 神戸商工会議所
- 三井住友銀行 神戸営業部/積水ハウス
- ビジネス会計人クラブ
- 兵庫県建築士会 神戸支部
- 個別の事務所、企業内講演・研修会は多数
- 所属団体 -
専務 土田由紀子
![]() |
コンサルティング事業部からご挨拶させていただきます。 当社の基幹業務は不動産鑑定業です。 あまり宣伝はしていませんが、仲介、不動産コンサルティング事業もあるんですよ。 街には実績を積んだ素晴らしい不動産業者さんが数多くおられます。 ではその業者さんと、あいき不動産鑑定コンサルティング事業部と何が違うのか? |
それは「不動産鑑定会社が行う、仲介・コンサルティング事業」というところです。
昔、実家が収益物件を建てる際に、D会社・S会社・R会社等から執拗な営業やアプローチがありました。一体どこに頼めばいいか、誰に相談すればいいか当時の私は悩みました。
自宅建築の際もそうです。住宅展示場に行けば行くほど迷うものです。
そんな時、メーカーさんではない、信用のおける第三者の専門家に相談できたらと、心から思いました。
そんな経験から、あいき不動産鑑定コンサルティング事業部は ①お客様第一主義 ②信用できる価格 ③信頼出来るネットワーク の3つの信頼でお客様の不動産に関するお困り事に対して全力サポートいたします。 |
![]() |
ここで、ちょっと家族の内幕を。私は、代表のタケさんと出会う前は助産師として働き、それを天職に思う日々を送っていました。23歳の時に彼と出会いその日にプロポーズされ、4ヶ月後に結婚。その時からずっと、彼の一番近くで生活し、『二人三脚』で走っています。よく「仲良しやね」と言われますが、周囲の方からそういう風に見ていただいていることを嬉しく思います。 ところで、私が大事にしていることとして、社内で「女性がイキイキと働ける企業」を目指して努力をしてきました。 |
![]() 趣味のガーデニング |
![]() 神戸商工会議所 女性会 |
女性は「社会参加したい」という気持ちがある一方で、
「子育ても手を抜きたくない。子供に関わりたい」という気持ちもあります。
私自身は「仕事も 家庭も 一生懸命」
っていいな~、と思っています。
「女性は欲張りでいい」と思うんです。 |
当社のスタッフに対する取組みにつき例をあげますと、
まず、参観日や学校行事には進んで参加できます。
そのための勤務変更は事前に申し出て頂ければ
基本的に有給休暇または、休暇、勤務日変更に応じています。
また、小学生の子どもがいるスタッフは早めの3時半帰宅にしています。
子ども達をしっかり見送ってからの出勤も認めていますので、
9時過ぎに出勤するスタッフもいます。
今後もスタッフはもちろん、
その家族や、子どもたちも一緒に幸せに
なるような職場作りを心がけ
輝く女性を応援していきたいと思っています。
こんな会社ですが、社長のリーダーシップのもと職員一同、お客様を全力でサポート致しますので、よろしくお願い致します!
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。.【手作りベビーアイテムのお店】゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..
Facebookもやってます。
「由紀子のブログ」は こちらから
所属団体実績
神戸商工会議所女性会 理事
姫路経営者協会
神戸東ロータリークラブ睦会 理事
