業務対応エリア
-
兵庫県全域
神戸市 尼崎市 西宮市
芦屋市 伊丹市 宝塚市
川西市 三田市 明石市
加古川市 高砂市 西脇市
三木市 小野市 加西市
加東市 姫路市 相生市
たつの市 赤穂市 宍粟市
豊岡市 養父市 朝来市
篠山市 丹波市 洲本市
南あわじ市 淡路市 - 東京都
- 大阪府
- 京都府
トップページ > 不動産鑑定に際し必要な資料
不動産鑑定に際し必要な資料

豊富な資料は不動産鑑定の精度向上に繋がります。お手数ですが資料収集にご協力をお願いしております。
手元にない資料、収集困難な資料がございましたらお伝えください。
手元にない資料、収集困難な資料がございましたらお伝えください。
土地の鑑定
- 位置図(対象物件に辿りつけるもの)
- 固定資産税課税通知書写(対象物件に〇を付けてください)
- 実測図
- 賃貸契約書写(借地)
- その他
土地と建物の鑑定(貸家の場合) *自用の場合には3、4、8、9は不要です。
- 位置図(対象物件に辿りつけるもの)
- 固定資産税課税通知書写(対象物件に〇を付けてください)
- 賃料改定の経緯、問題点(継続家賃改定の鑑定の場合のみ)
- 賃貸契約書写(借家)
- 建物建築請負契約書写(内訳明細書付)
- 固定資産台帳写
- 修繕履歴概要
- レントロール(各部屋別:賃料・一時金・入室状況が分かる資料、出来ましたら3期分)
- 不動産賃貸原価表(維持費・管理費・修繕費・水光熱費・募集費用・雑費、出来ましたら3期分)
- 対象建物設計図・間取図(大部でしたら、お借りさせてください)
- 建築確認・検査済証写
- 被災証明、建物性能評価書、建物診断書、耐震診断書、地盤調査書、土壌汚染調査書、アスベスト調査書等
- 当社からお渡しする物件状況報告書
- その他
以上のうち①②を先に頂けますと、先行調査が可能となり、スムーズな打ち合わせが可能です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください!
